ふるさと納税によって地域発展の協力ができることはもちろん、その地域の特産品がもらえたり、所得税や個人の住民税が安くなるという点が人気の理由となっています。
地域の特産品の受け取りは納税金額によって異なるので自分の寄付金額を確認した上で選ぶ必要があります。
返礼品を選ぶにはさとふる、ふるなびといったサイトから対象地域の欲しい返礼品を選択します。
ウイスキーや木樽で長期熟成した焼酎など蒸留酒が返礼品のおすすめを紹介します。
《目次》気になるところから読む!
ふるさと納税でウイスキーなどがもらえる?!人気おすすめの自治体
[広島県安芸太田町]は町の9割を森林が占めるほど自然にあふれた人口約7,000人の小さな町です。
寄附金は環境保護、子育て支援、伝統文化継承などの事業に活用されます。
返礼品の中には豊かな自然を生かした原料で作られた3種類のウイスキーや樫樽貯蔵熟成された焼酎もあります。
[山梨県富士吉田市][山梨県韮崎市]は市域の大部分が国立公園内という自然豊かな町です。
寄附金は教育、福祉、医療などの事業に活用されます。
返礼品の中には山梨県自慢の水にこだわったウイスキーもあります。
[鹿児島県龍郷町]は奄美大島の北部の海に囲まれた町です。
寄附金は自然環境保護や高齢者福祉、子育て支援などの事業に活用されます。
全55種類の返礼品にはウイスキーのように樫樽でゆっくりと熟成させた黒糖焼酎があります。
[岐阜県瑞穂市]は水に囲まれた人口の増え続けている町です。
寄附金は独自に設定した8つの町づくり事業に活用しています。
川が自慢の超軟水を使用したウイスキーが2種類あります。
山に囲まれた地域へふるさと納税!人気おすすめのウイスキーなどがもらえる自治体
[大分県国東市]は海と山に囲まれた自然豊かな町です。
[大分県国東市]への寄附金は、2016年には23億円を超えるほど寄附金が集まっています。
自慢のかぼすとウイスキーを返礼品として掲載しています。
[和歌山県北山村]は人口450人と本州での人口が1番少ない町で、自然の宝庫と言われるほどたくさんの自然が残っています。
寄附金は地域コミュニティーや観光産業振興などの事業に活用されます。
返礼品は全52種類の中から選ぶことができ、中にはウイスキーも含まれています。
[長野県駒ヶ根市][長野県宮田村]はアルプスに囲まれた晴天率の非常に高い地域です。
寄附金は自然・景観の保全、育成事業など地域で掲げた6つの事業へ活用されています。
日本一標高の高い蒸留所を持っており、返礼品の中には何種類もの国産ブランドのウイスキーが掲載されています。
関東の人気おすすめ自治体も。ふるさと納税で美味しいウイスキーをゲット!
[東京都中野区]は東京23区に入っており、独身層の多い町で比較的歴史の長い地域です。
寄附金は経済の活性化や自治体の区民公益活動などの事業にも活用されています。
返礼品には3種類のウイスキーがセットで掲載されています。
[神奈川県茅ヶ崎市]は太平洋に面しているため、気候にも恵まれており観光都市として有名な地域です。
寄附金は教育やスポーツ振興に関する事業を始め、社会福祉事業など様々な事業へ活用されています。
海の幸を中心とした多くの返礼品が用意されており、ウイスキーも何種類か用意されています。
[鳥取県大山町]は自然遺産など重要文化財を持つ自然豊かな地域です。
寄附金は自然環境の保護や地域福祉の向上、教育の振興の3つの事業に活用されています。
地域ならではの山の幸を中心とした食品や美味しい水を使ったウイスキーなどたくさんの返礼品が用意されています。
ウイスキーなどがもらえる、ふるさと納税!人気ランキングBEST10 第1位~第4位
第1位
[広島県安芸太田町] 戸河内ウイスキー
特徴の異なるグレーンウイスキーと柔らかな甘みを持つモルトウイスキーをブレンドしました。
クセがなく、軽く穏やかな味わいが特徴で、飲みやすく、飲み終えた後の引き締まった香りまで心地よい人気の一品です。
第2位
海抜1000m富士山の森林地帯から汲み上げた地下天然水を割り水に使用した、まろやかな味わいのウイスキーで、食事との相性も抜群です。
第3位
[鹿児島県龍郷町] 奄美黒糖焼酎 「里の曙 原酒・ゴールド」ギフトセット
黒砂糖と米麹を使って発酵させた2種類の焼酎が楽しめます。
従来の焼酎より黒糖を豊富に使用し、7年以上長期熟成させた古酒である「原酒」と、原酒に常圧蒸留焼酎をブレンドした「ゴールド」がセットになっています。
第4位
[広島県安芸太田町]長期熟成達磨焼酎25度「嵩山」720ml×2本
年間を通して温度は約14度、湿度は約80%に保たれている鉄道用試掘トンネル「戸河内貯蔵庫」で3年間貯蔵した2種類の原酒をブレンド。
大麦の豊かな風味ととうもろこしの純粋な味わい、そして樫樽に詰めて熟成しているたのでほのかな樫の香りが特徴となっています。
ウイスキーなどがもらえる、ふるさと納税!人気ランキングBEST10 第5位~第7位
第5位
[広島県安芸太田町] 十二年熟成 達磨米焼酎 「天厨貴人」 720ml
こちらも先ほど取り上げた安芸太田町の返礼品「嵩山」と同じ「戸河内貯蔵庫」で12年かけて熟成される長期熟成焼酎です。
樫樽の香りが特徴の深い味わいを持っています。
第6位
[岐阜県瑞穂市] 地ウィスキー PEAK ピーク 1.8L 1本
英国より調達したシェリー樽のモルトと、自社の樽で貯蔵した英国産グレーンを合わせ、養老山系水を仕込水として利用している地ウィスキーです。
清涼感とコクが両立した人気のウィスキーで、ハイボールで頂くのが人気ですが、ロックやお湯割りでも美味しく味わえます。
第7位
[岐阜県瑞穂市] 地ウィスキー PEAK WHISKY SPECIAL 720ml 2本セット
こちらは、「地ウィスキーPEAK」のスペシャル版。
寄付金額は「地ウィスキーPEAK」より多めですが、同ウィスキー発売当初のレトロな味わいを再現したレトロラベルのウィスキーとなっています。
ウイスキーなどがもらえる、ふるさと納税!人気ランキングBEST10 第8位~第10位
第8位
かぼす独特の酸味と爽やかさ、飲みやすさが特徴でアルコールは8%とやや高め。
そのまま飲んでも、氷を入れて飲んでも美味しく味わえるハイボールとなっています。
第9位
[和歌山県北山村] サントリー 角ハイボール 缶 350ml × 1ケース (24本)
レモンスピリッツを使用し、飲食店などでのレモンを絞った風味を再現。
角ハイボールをお店で飲むときの味わいを追求した味わいになっています。
第10位
長野県唯一のウイスキー蒸留所「信州マルス蒸留所」が位置する、中央アルプス・南アルプスをイメージした「ツインアルプス」。
長野県限定販売で香り高く爽やかな味わいの「信州」。
マイルドな口当たりでかつ重厚な熟成の旨味が感じられる「IWAI」。
この3本がセットになっています。